正月や鏡開きの余った餅の簡単アレンジレシピ5選!おやつ、ごはん、スイーツ、おかずに!レンジで時短テクも♪
こんにちは、レシピ制作専門スタジオの指宿です。
本格的に肌寒さを感じる季節になってきましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか。
寒さが増してくると、気を付けたいのがヒートショック。
ヒートショックとは、気温の変化によって血圧が急激に変動し、心臓や血管の疾患が起こることを言います。
一般的に11月から2月までに起こりやすいと言われています。
血圧が乱高下することで、脳内出血や大動脈解離、心筋梗塞、脳梗塞などの病気を引き起こす原因になるとか。
リビングや寝室で、必要以上に暖房を使っているという場合は注意が必要です。特に心配なのは入浴時です。
暖房の効いている部屋と、冷え切った風呂場では気温差が激しくなります。
10℃以上の温度差があると危険性が高まるため、脱衣所にも暖房器具を置いたり、お風呂の設定温度を低めにしたり、急激な温度変化が起きないようにしておくとヒートショックのリスクを軽減することができます。
そんな冬場に心配なのが、何といっても体調管理です。
体調管理のために必要なのが、栄養バランスのいい食生活。
そうは言っても日々の献立を考えたり、食事を作るための食材を準備したり、何かと大変ですよね。
そんな方におすすめなのが、ヨシケイのミールキットです。
ヨシケイのミールキットは、「すまいるごはん」、「Lovyu(ラビュ)」という選べるサービスがあり、ご家族の好みや食事のシーンに合わせて活用することができます。
ミールキットを注文するとレシピが同梱されているので、料理があまり得意ではないという方でも心配いりませんよ。
さて、寒い季節に活躍する食材と言えば、お餅。
正月餅を食べる理由は平安時代にさかのぼります。
宮中で行われていた「歯固めの儀」に由来し、健康と長寿を願う行事とされてきました。
餅には米のパワーが凝縮され、神聖なものであるという見方もあります。
お正月に鏡餅を食べると言う方も多いのではないでしょうか。
餅はオーブンなどで焼くだけではなく、フライパンで焼くこともでき、レンジでも調理もできます。
今回は正月の余った餅のアレンジ&簡単レシピ5選をご紹介します。
餅は朝ご飯やおやつ、おかずやスイーツにもアレンジできます。
お正月に買ったお餅が余ってしまったという方をはじめ、「餅を使ったレシピを知りたい」「餅のアレンジをマスターしたい」という方は必見です。
餅を使ったおかずはもちろん、スイーツ、おやつと色んなアレンジができます。
お好み焼き粉がいらない「モチでお好み焼き」は小麦粉を使わないので、小麦粉アレルギーの方やグルテンフリーにしたい方にもおすすめです。
どのレシピも簡単に作ることができます。ぜひ試してみてくださいね。
食べ応え十分!モチとネギ豚の甘辛おかず
材料:4人分
切り餅(一口大に切る) | 8個分 |
---|---|
白ネギ(斜め薄切り) | 2~3本 |
青ネギ(斜め切り) | 2~3本 |
赤ピーマン(1㎝幅に縦切り) | 4個 |
豚肉薄切り(食べよく切る) | 200g |
▼ A | |
胡麻油 | 大さじ2~3 |
豆板醤 | 小さじ1~2 |
醤油・酒・砂糖 | 大さじ2弱 |
作り方
調理のポイント
餅は炒めすぎないようにすると形が残ります。
アレンジのポイント
七味唐辛子や一味唐辛子をふってもよく合います。
お好み焼き粉がいらない!モチでお好み焼き
材料:4人分
▼A | |
---|---|
切り餅(一口大に切る) | 8個分 |
濃い目のだし汁 | 200cc |
醤油 | 大さじ1 |
味醂 | 大さじ1/2 |
卵(溶いておく) | 8個 |
キャベツ(みじん切り) | 10枚分 |
青ネギ(小口切り) | 2~3本 |
天かす | 1袋 |
豚肉(食べよく切る) | 200~250g |
油 | 適量 |
▼その他 | |
ソース・マヨネーズ・青海苔・カツオの粉 | 適量 |
作り方
調理のポイント
焼き具合は調整してください。餅をレンジで加熱し、混ぜてから、かたい場合は再度、レンジにかけてください。
アレンジのポイント
醤油を使って和風にしても美味しいですよ。
乾燥させたら揚げるだけ!モチあられ
材料:4人分
切り餅(1㎝の角切り) | 2~4個分 |
---|---|
揚げ油 | 適量 |
塩 | 適量 |
青海苔 | 適量 |
作り方
調理のポイント
乾燥させて餅の水分をしっかりと抜いておきましょう。ヒビが入っているかどうか確認してください。
アレンジのポイント
醤油をまぶしても合いますよ。
意外と簡単!モチのフルーツ大福
材料:4人分
丸餅 | 4個 |
---|---|
▼A | |
水・砂糖 | 各大さじ4 |
餡子(好みのもの) | 適量 |
フルーツ(好みのものを用意する) | 4個分 |
片栗粉 | 適量 |
作り方
調理のポイント
加熱時間は餅の状態をみながら調整してください。
アレンジのポイント
フルーツはミカン、キウイなどがおすすめです。
きなこが美味しい!安倍川モチ
材料:4人分
丸餅 | 8個分 |
---|---|
▼A | |
きな粉 | 1/3cup |
砂糖 | 1/3cup |
塩 | 少々 |
作り方
調理のポイント
餅の中まで火を通し、水気をなるべくきってください。
アレンジのポイント
青海苔、黒ゴマをふってもおいしいですよ。
お餅の食べ過ぎに注意!?ご飯よりも太りやすいの?
「正月のお餅をついつい、食べ過ぎてしまう」そんな心配をされている方、餅のカロリーを知っておくことが大切です。
餅のカロリーはサイズによりますが、切り餅1個で約110kcal、丸餅1個で約90kcalが目安となります。
ご飯の代用として餅を食べるのであれば、だいたい2~3個の餅がご飯一杯分に相当します。
ダイエット中の方、カロリーが気になる方はご飯の量と比較して餅を食べるようにするとよいでしょう。
また、餅に加え、大根おろしや納豆なども合わせて食べるとヘルシーになりますよ。
いかがでしたか?
今回紹介したお餅のアレンジレシピを試してみれば、余ったお餅も有効活用できるはず。お餅の消費になるだけではなく、食べると美味しいレシピばかりです。ヨシケイのミールキットと合わせて活用してみてくださいね。
このレシピと記事を作ったひと
レシピ制作専門スタジオ
料理研究家 指宿さゆり 写真/文 指宿シンイチロウ